トップページ > 弁護士紹介

弁護士紹介

梅澤 康二 -Koji Umezawa-

弁護士会
第二東京弁護士会(2008年登録)
出身地
東京都(生誕地:山口県下関市)
主な業務分野
労務全般の対応(労働事件、労使トラブル、組合対応、規程の作成・整備、各種セミナーの実施、その他企業内の労務リスクの分析と検討)
紛争等の対応(訴訟・労働審判・民事調停等の法的手続及びクレーム・協議、交渉等の非法的手続)
M&A取引(対象会社に対するデューディリジェンス)、各種契約書の作成・レビュー、取締役会議事録の整備、その他企業法務全般のご相談
一般民事・交通事件・債務整理・相続問題に係る法律相談、刑事事件に係る法律相談
連絡先
TEL: 03-5341-4333
FAX: 03-5341-4334
E-mail: koji.umezawa@plum-law.com

PROFILE

 私は、母方の実家である山口県下関市で産まれた後、すぐ東京に移り、それ以後、東京を生活の本拠としております(もっとも、司法修習として、1年間大阪で生活した経験もございます。)。
 私は、小学生のころはバスケット、野球をやっていましたが、中学1年生からは父親の影響から硬式テニスを初め、それ以降18年間、硬式テニスを趣味としています。また、23歳ころからゴルフを始めたことで、現在はゴルフも趣味としています。
 また、自宅では、時間がある時は料理などを作っていますが、残念ながら料理は法律と違い素人レベルです。
経歴等
2002年3月
私立麻布学園卒業
2006年10月
司法試験(旧試験)合格
2007年3月
東京大学法学部卒業
2008年9月
最高裁判所司法研修所修了
2008年9月
アンダーソン・毛利・友常法律事務所入所
2014年7月
同事務所退所
2014年8月
プラム綜合法律事務所設立
著作
「変額保険をめぐる法規制と金融機関の説明義務」 (ファイナンシャルコンプライアンス 2009年4月号)
「職場における受動喫煙と企業責任」(労務事情 No.1370 2018.10.1)
「退職代行サービス会社から連絡が来た際の対処法は?」(企業実務 2019年11月号)
「債権法の改正に伴う売買契約書の見直しのポイントとは」(企業実務 2020年6月号)
「改正道交法が施行されました」(企業実務 2020年10月号)
「ハラスメントの正しい知識と対応 職場で取り組む予防・対策」(ビジネス教育出版社・2021年6月発刊)
「それ、パワハラですよ」(ダイヤモンド社・2024年10月16日発刊)
セミナー
2014年9月
「特定商取引法とクレーム対策」
2015年7月
「クレーム対策セミナー~インターネット時代の新たなリスクを踏まえて~」
2015年10月
「問題社員に対する正しい対応方法~業務指導とハラスメントの峻別を踏まえて~」/dd>
2018年1月
「債権法改正(2020年6月施行)~実務に影響する重要改正~」
2016年11月
「クレーム対策セミナー~インターネット時代の新たなリスクを踏まえて~」
2018年7月
「非正規雇用の基本について~労働者派遣の解説を中心として~」
2018年9月
「労働関係法の基本について」
2019年2月
「働き方改革の概説」

村永 俊暁 -Toshiaki Muraei-

弁護士会
第二東京弁護士会(2008年登録、2015年再登録)
出身地
北海道登別市
主な業務分野
M&A取引(合併・会社分割・事業譲渡・株式売買・TOB・資本提携等の関係書類の作成・レビュー、関係当局との折衝、法務デュー・ディリジェンスの実施)
一般企業法務(各種契約書・議事録の作成・レビュー、各種規制等に関するご相談)
紛争等の対応(訴訟・民事調停等の法的手続、協議・交渉等の非法的手続)
一般民事・交通事件・債務整理・離婚・相続に関する法律相談、刑事事件に関する法律相談
連絡先
TEL: 03-6380-6340
FAX: 03-6380-6341
E-mail: toshiaki.muraei@plum-law.com

PROFILE

私は、北海道登別市で生まれ育ち、大学進学を機に上京しました。司法修習(裁判官・検察官・弁護士になるための研修)の1年間は岡山で生活しましたが、毎日の司法修習はもとより、休日の度に、中国地方のみならず、四国や関西にも足を伸ばし、とても充実した日々を過ごしました。

趣味はサッカーと旅行です。
小学2年生からサッカーを始め、今は、弁護士サッカーチームに所属しており、月に数回試合を行っています。2年に1回の頻度で開催されている弁護士サッカーW杯(Mundiavocat)にも、4回連続で出場しています。
また、行ったことのある国は50ヶ国を超えています。海外旅行から帰ってくる度に、「日本は、安全だし、きれいだし、ご飯もおいしいし、やっぱり最高の国だ!」と思いますが、日本とは全く違う文化に触れ、人と話し、異国の空気を吸うことはとても刺激的なので、すぐに海外に行きたくなってしまいます。今行きたい国・地域は、キューバ、イスラエル、チベットです。
経歴等
2003年3月
北海道室蘭栄高等学校卒業
2005年11月
司法試験(旧試験)合格
2007年3月
中央大学法学部法律学科卒業
2008年9月
最高裁判所司法研修所(61期)修了
2008年9月
アンダーソン・毛利・友常法律事務所入所
2013年6月
同事務所退所
2015年12月
弁護士法人プラム綜合法律事務所入所